メゾンの活動

生活環境部、防災防犯部、文化部の3つの部門に分かれて年間の活動計画を実施しています。事務局と会計は、3つの部門を横断的にサポートします。
また、子ども会、自治会承認の親睦団体(サークル)を支援しています。

各部の活動紹介

生活環境部

事前申込みされた会員の方に花苗を配布しました。品種は、パンジー・ノースポール・ビオラの3種類で合計150株。ご協力いただいた皆さまのおかげでメゾン内が華やかになりました。 


文化部

メゾンふじのき台自治会会員の皆様にお楽しみ抽選会のお知らせです。

残念ながら、今年の夏も夕涼み会が中止となってしまいましたので、自治会加入世帯を対象にお楽しみ抽選会を企画行っています。

防災防犯部

11/6(日)にMGCRS連合合同防災訓練が行われ、メゾンレスキューチーム(MRT)体制にて安否確認訓練、要援護者搬送訓練、簡易トイレ設営、ガス発電機試運転等を行いました。

11/13(日)には地域防災拠点訓練(茅ヶ崎台小学校)が行われメゾンからも多数参加、災害時下水直結式仮設トイレ仮設・ホース接続訓練を行いました。

3/12(日)には防災フェアをプラスアーツ(防災NPO)/ 都筑区消防署協力によるAED講習、水消火器による的当て、毛布を使った簡易担架運び等をゲーム形式で子供達と楽しく学ぶことが出来ました。